カスタムフィールドの不具合 – WordPress
先日、WordPressのカスタムフィールドが使えないようなツイートが流れていて、その時はダッシュボードを開いて表示ができたので気にしていなかったのですが、今日になってカスタムフィールドを編集(追加)しようとすると思うように反映されず。
調べてみるとWordPressの現在のバージョンにバグがありました。
3.4.2 カスタムフィールド追加のバグ
お急ぎの場合は、フォーラムの記事にあるようにHotFixプラグインで対処できます。
先日、WordPressのカスタムフィールドが使えないようなツイートが流れていて、その時はダッシュボードを開いて表示ができたので気にしていなかったのですが、今日になってカスタムフィールドを編集(追加)しようとすると思うように反映されず。
調べてみるとWordPressの現在のバージョンにバグがありました。
3.4.2 カスタムフィールド追加のバグ
お急ぎの場合は、フォーラムの記事にあるようにHotFixプラグインで対処できます。
タイピング練習サイト「e-typing」で、先日から記号のセミコロン(;)が打てなくなっていました。
どうやら chromeブラウザに組み込まれているFlashプラグインのバージョンが原因の様子。
現在手元にある環境を chrome://plugins で確認すると、
chrome内蔵のFlash:11.4.31.110
単体インストールのFlash:11,4,402,287
このようにFlashのプラグインが2個見えています。
そこで、chrome内蔵のFlashを無効にしてchromeを再起動してみると、元通りセミコロン(;)が打てるようになりました。日本語環境で利用する場合は、しばらくchrome内蔵のFlashを無効にしておいたほうが良いかもしれません。